M字ハゲを生かしてかっこよくキメるなら、まずは髪型を決めてしまうことが大切です。
ヘアスタイルが決まりますと、あとはセットのポイントを抑えておくだけでイケてるM字ハゲの完成です。
今回はM字ハゲに似合うスタイルとセット方法を紹介していきます。
M字ハゲにオススメのヘアスタイルは何がある?
最初にM字ハゲにオススメなヘアスタイルをまとめて紹介していきます。
・ボウズ
・オールバック
・ソフトモヒカン
・2ブロック
上記はM字ハゲ云々でメンズのトレンドヘアでもあります。
また、セットのトレンドは王道の「七三分け」や「オールバック」が人気です。
ハゲの定番はボウズスタイル!
ボウズというのはM字ハゲではなく、全種ハゲタイプに共通するモテ髪みです。
男性心理からすると髪がないとモテないと思うかもしれませんが、女性からするとハゲは潔くボウズにしているのがかっこいいと思う人が多いです。
さらにボウズにして体を鍛えることで男らしさがアップするため、ハゲをきっかけとして「男らしい男子に生まれ変わる!」ということも珍しくありません。
オールバックで渋さを演出!
オールバックはどんな髪型でも前髪を後ろに流すだけでOKなので、今すぐM字ハゲをかっこよくキメたいという方は要チェックです。
ソフトモヒカンや2ブロックと相性が良いので「M字ハゲで堂々と生き抜いていく」というスタンスの方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
鶏冠こそ男の中の男!
ソフトモヒカンはトレンドヘアの1種です。
ハゲていない方でもボウズベースでソフトモヒカンにする方が多いですね。
「M字ハゲでボウズは避けたい」という場合、ファーストチョイスになるのがソフトモヒカンです。
何が何でもM字ハゲを隠したい・・・!
「とにかくM字ハゲを隠したい・・・」というなら、トップ毛を伸ばしましょう。
マッシュ系やボブなど頭全体をスッポリ収められるようにロングベースにすることで、M字ハゲを隠すことができます。
ハゲの特徴を活かした髪型ランキングを知りたい・・・!
M字ハゲやO字ハゲなど、ハゲを逆手の取ったヘアスタイルは色々とあります。
以下の記事ではランキング形式でハゲに似合うヘアスタイルが紹介されているので、「ハゲの特徴を活かしたい!」という方はチェックしてみてくださいね。
スポーツ刈りはモテない・・・?
スポーツ刈りはダサいというのは古い概念であり、「爽やか男子はモテ男の典型」です。
ボウズやソフトモヒカンとは違ったヘアスタイルを模索するなら、スポーツ刈りで決まりです。
M字ハゲより円形脱毛症を隠したいんだが・・・
M字ハゲと同時に円形脱毛症を発症してしまった方は、こちらもとにかく髪を伸ばしましょう。
円形脱毛症を完治して髪が伸びるまでの半年ほど見ておきたいので、円形脱毛症を発症したら半年を目安に髪をひたすら伸ばしてください。
「円形脱毛症を隠したい・・・」という方は、以下の記事をチェックしてみましょう。
ハゲはハリウッドスターに学ぶ!
ジェイソンステイサムやニコラスケイジなど、ハゲが特徴でもあるハリウッドスターは多いですね。
こうした面々はハゲでもモテる説を裏付けるものがあり、ハゲを逆手にとるプロと言っても過言ではありません。
「ハリウッドスターを参考にしたい!」という方は、以下の記事を読んでみましょう。
とにかくモテたい・・・!
「ハゲているけどモテたい!」というなら、ファッションから趣味まで男の魅力を底上げしましょう。
以下の記事ではハゲでもかっこよくキメる方法が紹介されているので、モテ男を目指す際に参考にしてみてくださいね。
M字ハゲのセット方法と注意点
さて、本題のM字ハゲのセット方法と注意点を見ていきましょう。
・髪型を決める
・ワックスなどを購入しておく
M字ハゲのセット方法は上記の2つだけです。
次に注意点は以下の1つのみです。
・M字ハゲが進行した場合の対処方法を考えておく
M字ハゲのセット方法
まず、上記で紹介したように「ヘアスタイルを決めておく」ことが何よりも大事です。
ヘアスタイルを決める時は「M字ハゲを隠したいのか?」or「M字ハゲをかっこよく決めたいのか?」に分かれます。
例えば、潔くボウズスタイルで行くならセット不要ですし、ソフトモヒカンやオールバックの場合も細かいセットは不要です。
M字ハゲを隠したい場合はそれが可能なヘアスタイルが限られてくるので、やはり最初に髪型を決めておく必要があります。
どんなヘアスタイルにしてもセット方法はワックスやスプレーを準備しておけばOKなので、M字ハゲをセットするのはとても簡単ですね。
M字ハゲをセットする注意点
M字ハゲをセットする際に注意点は、今後においてM字ハゲが進行した場合にどうするのかを考えておくことです。
初期症状の場合だと、そこまで額の切り込みが深くないのでどんなヘアスタイルでもM字ハゲが気になりません。
しかし、M字ハゲが進行した場合はボウズやソフトモヒカンなどヘアスタイルの変更を余儀なくされる場合があるので、ここでどうするのかを考える必要があります。
・ヘアスタイルを変える
・クリニックで治療する
・育毛剤で改善をはかる
ハゲを治さないスタンスでいくのであれば、ヘアスタイルをボウズベースに変更するのが良いです。
やはり、ハゲとボウズは相性が良いので、割とM字ハゲが目立つようになってきた時はボウズが救いとなりやすいです。
ハゲを治すというスタンスでは、クリニックでAGA治療を行うか育毛剤を使って改善をはかるという2択があります。
M字ハゲはAGAの典型なので、プロペシアやミノキシジルなどAGA治療薬を試してみるのは効果的です。
逆にAGA治療薬は精力衰退などの副作用があるので、副作用を心配することなく改善をはかりたい場合は育毛剤の方が良いでしょう。
AGAを放置するとどうなるの?
AGAはハミルトンノーウッド分類によって以下の3種に分類されています。
・M字ハゲ
・O字ハゲ
・頭頂ハゲ
いずれのパターンにしてもハゲが進行すると額と頭頂の両面から薄毛が広がっていくため、初期パターンに関係なく最終的には頭皮全体が薄くなる傾向があります。
AGAの主な原因はジヒドロテストステロンというホルモンによって起こっているとされているので、自然治癒は期待薄です。
ホルモン以外の要因からM字ハゲになっている場合、遺伝やストレスなどいわゆるハゲの原因が考えられますが、その場合はAGAに該当するのかどうかも判断が非常に難しいです。
M字ハゲは世界的にも男性型脱毛症として認知されているので、ジヒドロテストステロンからのM字ハゲである可能性が高いと認識しておく方が良いかもしれません。
M字ハゲは育毛剤で改善できる?
M字ハゲはジヒドロテストステロンが原因であることが多いため、育毛剤を使っても効果がないと言われることがあります。
しかし、根本的には原因次第であり、AGAに効果的な成分が配合されている育毛剤もあります。
例えば、リアップx5プラスはミノキシジルが配合されており、ミノキシジルの血管拡張や血流改善効果によって壮年性脱毛症に対する効果が認められています。
クリニックも育毛剤も長期継続が欠かせない
M字ハゲをクリニックで治療したり育毛剤から改善をはかる場合、どちらにしても長期継続が欠かせません。
短期間で即効性のある治療方法は存在しないため、今の段階でM字ハゲを改善するかどうかを決めておく方が良いです。
クリニックへ行くのは腰が重いというなら、育毛剤を実践してみることで改善できるケースがあります。
「Mプランテル」のようにM字ハゲに特化した育毛剤、あるいは上記で紹介した「リアップx5プラス」のように医療成分として高い効果が認められている製品もあります。
まとめ
M字ハゲをセットするためにはヘアスタイルを決める必要があり、M字ハゲをかっこよくキメたり隠したりする生活では今後のM字ハゲの進行についても考えておくのがベターです。
AGAの代表的な原因でM字ハゲが起こっているなら、クリニック治療や育毛剤の使用を検討することで改善できることがあります。
また、M字ハゲをポジティブに捉えると男らしさを追求するきっかけにもなるので、本当にM字ハゲをどうしたいのかというスタンスがとても大切ですね。